fc2ブログ
 2月28日に北海道知事は発した「緊急事態宣言」には、法的根拠は薄い。
 知事の行政執行上、注意(警戒というニュアンス)喚起を発するというのが目的であり、過去には平成22年5月に宮崎県知事(現在タレントのあの人)が口蹄疫の流行に関し、同様の宣言を発したことがある。

 注意喚起だから、周囲にも注意して行動すべしとのことであり、他に強要するものではない。

 判断能力がある大人の対応をするべし。短期的に困る人(飲食店など)、中期的に困る人(自営業だど)への配慮も忘れてはならない。
 FMりべーる生放送本日6時から「経済再生!あさひかわ」をお送りします。
北海道新聞6日付け朝刊によると、旭川市は旭川大学を公立(旭川市立)にする意思を固めたようだ。令和3年(西暦2021年)4月開学とのこと。

遅いとは思うが、決断すれば、速やかに。

協力はおしみない。
熊本空港の所在地がある益城町を中心として大きな地震があった。
津波はなさそうだが、家屋の損壊などはいくつかあるようで。大変な思いをされているひとも多く、だんだん明らかになるだろう。
大阪市の住民投票は反対多数となった。
岩盤はなかなか崩せない。

議論をし、結果を示した大阪市民に敬意を表す。