fc2ブログ
本州でも回転寿司に行くことがあるが、旭川の105円寿司にさえ劣ることが多い。
大阪でたこ焼きをたべずに混んでいる回転寿司店に入ったが、なんじゃいこれ!


子供ならなおさら。林間学校に来た子供たちに食べさせたい。
スポンサーサイト



7月31日放送、テレビ東京系「ソロモン流」。
ゲストは坂東園長、09年、10年と今回で3度目の登場。3度という人はいないそうだ。


動物園の使命を追求するぶれない姿勢。突き抜けた人材。
田舎町でも目の前の評価しかしない人が多いが、客観視すると震えがくる。

行政経費だけでは救えないことをグローバルな民間にアピール。


夏休みは動物を見に行きましょう。

サル山をみてから入園者を何気に観る。
面白さ格別。
8月4日から6日までは旭川夏祭り。日曜に掛からないのは近隣の町へ行けという配慮と善意に解釈する。

当会会長の中川は3・6で焼き鳥を焼いています。
電気ではなく、炭火です(#^.^#)。
ヤキモチは焼かない人です。


被災地で落語をやってくるなどいろいろ脚光を浴びていることもあるが、仲間の手伝いにひょいと加勢する。
粋人である。


只今ビール券を売っているので応援してください。