fc2ブログ
子供の頃からお邪魔している寿司屋さんへ行く。

スウェーデンジンのカップルがチラシ片手に来店。女将もびっくり。

ニャンとその場に居合わせた常連さんが通訳してくれたそうな。

今後の対処法を女将から訊ねられたので、「観光協会の職員に相談するとよい」とアドバイス。英語や中国語ならそこそこ対応できる。


外国人旅行者を気軽に迎え入れ、安全も含めて対応できるように自分から勉強すべきと感じたのでした。

スポンサーサイト



地元著名人で。

安住太伸 氏 ・・ 当会の副会長。顔立ち,容姿が何となく似ている。本人曰く、光栄だが啄木のような女性問題はありえないとのこと。

麻生けんたろう 氏・・・マルチな才能をいかんなく発揮している人という意味で似ている。
            

100年後に評価されると期待される人。
1月20日からJR旭川駅南側コンコースで「石川啄木」に関するパネル展が開かれています。

入場料などはかかりません。

一夜、15時間15分という短い滞在時間であるのに、4首もの短歌を残した啄木。旭川の印象が深かったものと思われます。

歌碑・モニュメントの募金用紙も置いてあります。しかも、郵便局ATMまで10秒たらずと用意がいい?