fc2ブログ
かなり無理してこういう施設を整備したけれど、一年中人気のある深川市温水プールへ。

流水プールは泳げない私でも楽しめる。メガネをかけていないので、若くて美しいお母様に見入ってしまうこともない。

子供の希望もあり、伊納駅から普通列車に乗車。少し前まで北都商業高校の通学の駅で賑わっていたことがあったが、すっかり秘境の駅の佇まいである。
車ででかけるよりもこういうミニ旅をつくって一緒に遊ぶのも楽しい。この区間は、トンネルがいくつも貫き、涼しさを味わいながらインフラ整備の歴史を体感できるからである。

スポンサーサイト



和寒町へでかける。高速を利用すれば30分とかからない。


子供のお目当てはカブトムシ釣り。一人一匹限定でオスを捉えるのだが、釣り針?を脚の引っ掛ければなんとか釣れる。

スマートボールで運良く並んだらミヤマクワガタをもらえるのもいい。いずれも心ばかりの有料の遊び。

簡易ケース、保冷剤(氷)もついて、無料預かりもあって至れり尽せり。


流し素麺コーナー(有料)もボリュームがあってよかった。天塩町のしじみ汁(無料)も。


ただひとつ、久しぶりにまずさ満点ラーメンを食べてしまったことが・・・。
数年前まで事務局のサポートをいただいていた、毒グモこと松山稔氏が久しぶりに旭川にやってくるそうな。


8月4日から6日まで道内各地をまわるようで、各地に警報・注意報がでるかもしれません(*゚▽゚*)

元気でなにより。