fc2ブログ
北の恵み食べマルシェ。15~17日中心部にて。 某税理士(会員です)がビールの経営者として焼きそばを焼きまくる。

ものづくり博覧会。14日~16日 地場産センターで機械金属関係の展示。あさっぴー焼きが名物とか。大根の皮をむいてタスキがわりにするとされるココロのボスが主導とか。ハァーポックン、ポックン。

中川和馬(幹事です)挙式。22日にクイーンズKにて。祝賀会はロワジールH。挙式の賛美歌を歌いたい(お嫁さんのコスを見たいという邪心だろ!)とのたまう某会長のゴリ押しに和馬氏困惑顔??

ほかに、元気でないのに元気ですという、お顔を副会長の資金集めの会も27日にあったりする。個人的に少しは応援するけど、しっかりせいよ。



スポンサーサイト



特定の運営企業をしかいないので恐縮だが、中心市街地の街頭放送。

昔は役に立ったと思うが、中心市街地に再び人を集めようとする施策を妨害するもの。

耳障り。
郊外ではこういううるささはない。

「愛と誠実」ペンションにいて感じたこと。
これから足掛け3日滞在する。
9月例会は昨日10日。会場は旭川グランドホテル。

講師は日本政策金融公庫の白木支店長。旭川出身で平成2年頃にも旭川勤務。偶然だが、私の中学高校の1年後輩のようで、なんと優秀なことか!

金融円滑化法のあらましと法の失効後の諸対応、そして企業がとるべきの対応手段についてコンパクトながら軽快に(重い話なんで)講演をいただきました。