fc2ブログ
T大臣曰く「宣伝になったでしょ」が問題発言としてマス○ミが勝手に囃し立てている。本当のことを言ったので建前に汲々としている方々は驚いたのでしょうが。

当地を含めてローカルにはちょっとつらい言葉だが、3大学とも「教育の名をかぶせた税金じゃぶじゃぶの公共事業」だもの。
だめと思うかそうでないかは立場によって意見が分かれます。

そんなことより!いま本当に糾弾すべきは、一人の人間(外国人です)に逮捕拘留起訴懲役をかぶせて、実は「冤罪」と認めようとしない官僚組織・検察を問題視するべきでしょう。貴重な{生きる時間}をぶち壊したのだから。
強きをくじかないのは弱みを握られているから?

本日の国民不栄誉賞をこの組織(検察)に贈呈しては?と吉田お嬢にひっかけて皮肉ることもできないのかなあ。
スポンサーサイト



T大臣の肩を持つ方が少数なので、風潮に反論を。

頭を下げて認可をしてもらえれば、ずーっと補助金もらって運営できる。
あんまりにも美味しいものだからダメと言われて大騒ぎをする。子供を出汁にしてお涙頂戴はどうかなあ。

「官僚に従って頭を下げ続けていたのになんだ!」とY学園(とにかく儲け主義で・・)の理事長が言ったとかいわないとか。・・未確認ですので、ただのブーたれくらいに受け止めてください。

焼け太るのはM省。


ものづくり大学の構想も、現実を考えてA大学の学科に追加させてはどうなのかなあ。
これからもっと厳しくなると思うよ。

その後3大学認可することを表明。
役人が役人の権限を太らせるための猿芝居。