2013年03月26日 (火)
中心市街地にはユニセックスバーもあるが、今回はメイド喫茶へご案内。
「落語のネタづくり・萌え萌えキュン!」と前会長。なんともプリティ。H会員はアラフィフなのにメイドコスが似合いすぎ。一瞬おうちのパートナーのことを忘れてしまった(^O^)。
見習いに、勇気とタイミングが大事だよと諭す。
帝王?T副会長は余裕の表情。酒を飲んでもダンディである。
雑多なものを楽しめるのも中心部の魅力。
「落語のネタづくり・萌え萌えキュン!」と前会長。なんともプリティ。H会員はアラフィフなのにメイドコスが似合いすぎ。一瞬おうちのパートナーのことを忘れてしまった(^O^)。
見習いに、勇気とタイミングが大事だよと諭す。
帝王?T副会長は余裕の表情。酒を飲んでもダンディである。
雑多なものを楽しめるのも中心部の魅力。
スポンサーサイト
2013年03月26日 (火)
3月例会は3月25日(月)、5条通16丁目にある「おかだ紅雪庭(旧岡田邸)」で北海道大学名誉教授の小林英嗣氏を講師に開催しました。
ありがたいと思ったことを3点
1 小学校の謝恩会などでホテルなどのバンケットルームはどこも満席。樋口会員の機転でこの会場を紹介してくれたこと。築80年の国登録有形文化財で料理も上品で美味しかった。
2 参加者のトークが笑いあり感動ありで抜群であったこと。
3 買物公園のポテンシャルの高評価と、シティ・ホールの重要性。「自治力・創発力・教育力」が地域力。
適当な表現が見つからずもやもや感を消してくれたこと。
国内大手S建設の営業開発部長さんの尽力もあって巡り合えた勉強会。貴重な時間をいただいた。
ありがたいと思ったことを3点
1 小学校の謝恩会などでホテルなどのバンケットルームはどこも満席。樋口会員の機転でこの会場を紹介してくれたこと。築80年の国登録有形文化財で料理も上品で美味しかった。
2 参加者のトークが笑いあり感動ありで抜群であったこと。
3 買物公園のポテンシャルの高評価と、シティ・ホールの重要性。「自治力・創発力・教育力」が地域力。
適当な表現が見つからずもやもや感を消してくれたこと。
国内大手S建設の営業開発部長さんの尽力もあって巡り合えた勉強会。貴重な時間をいただいた。
| ホーム |