2013年04月01日 (月)
前会長の中川さんから創造と改革で行った空港関係の報告書が要ると連絡をいただき、原書の写を用意した。
10年の歳月は時代の流れを感じるが本質的な提言は変わっていない。文明の速度に比べ文化の速度はゆっくりである。
会長の挨拶文は自分で勝手に書いた?ものだが、自分がその立場になると、当時の自分は「あぶない奴」と思われたに違いない。汗顔の至りである。
10年の歳月は時代の流れを感じるが本質的な提言は変わっていない。文明の速度に比べ文化の速度はゆっくりである。
会長の挨拶文は自分で勝手に書いた?ものだが、自分がその立場になると、当時の自分は「あぶない奴」と思われたに違いない。汗顔の至りである。
スポンサーサイト
2013年04月01日 (月)
この時期、役所や学校、金融機関や大手企業などでは大きな人事異動が行われることが多い。
あの人はここ、この人はここ。ありゃりゃんこりゃんよ悲喜交々だろうと思う。
現在の私には人事異動はないが、自分を変えていくことは常に要求されている。
あの人はここ、この人はここ。ありゃりゃんこりゃんよ悲喜交々だろうと思う。
現在の私には人事異動はないが、自分を変えていくことは常に要求されている。
2013年04月01日 (月)
龍馬記念館へ。
現代では偉人とされるが、当時は危険思想のテロリスト(こんな言葉に例えられるか)と権力側から見られていた。当然だろう。
現代において正しい考えが将来そのまま正しいことではなく、時代にのっかったままでいると舵取りを間違う。
70年前の屈辱のようなことを繰り返すのだ。
自分の羅針盤を確かめる4月1日。
嘘ではない。
現代では偉人とされるが、当時は危険思想のテロリスト(こんな言葉に例えられるか)と権力側から見られていた。当然だろう。
現代において正しい考えが将来そのまま正しいことではなく、時代にのっかったままでいると舵取りを間違う。
70年前の屈辱のようなことを繰り返すのだ。
自分の羅針盤を確かめる4月1日。
嘘ではない。
| ホーム |