2013年04月19日 (金)
先々代の町長から薫陶を受けていた東神楽町長山本進さん。
職員時代から仕事が早く行動力があって、しかも周囲がいつの間にか虜になってしまう人柄。
旭川市や中部7町とは仲良くしながらも、しっかりと自分の町のアイデンティティを掲げている。協調と競争のバランス感覚がよい。
旭川空港のアクセスと周辺地域の発展施策が重要と的を射た提案に多くの参加者が頷いた。
さて、その前に行われた総会は25人出席でなんと7分で終了。市議会議員定数問題についても取り組む提案を頂いた。気がつけば来年が20周年。会長という肩書きは好みではないが、お世話役という立ち位置はありがたいものである。
職員時代から仕事が早く行動力があって、しかも周囲がいつの間にか虜になってしまう人柄。
旭川市や中部7町とは仲良くしながらも、しっかりと自分の町のアイデンティティを掲げている。協調と競争のバランス感覚がよい。
旭川空港のアクセスと周辺地域の発展施策が重要と的を射た提案に多くの参加者が頷いた。
さて、その前に行われた総会は25人出席でなんと7分で終了。市議会議員定数問題についても取り組む提案を頂いた。気がつけば来年が20周年。会長という肩書きは好みではないが、お世話役という立ち位置はありがたいものである。
スポンサーサイト
| ホーム |