2013年05月09日 (木)
N嶋、M井、そしてWナベ爺を公邸に招いた食事会。
アンパイアがチームユニフォームを着るのも笑ったが、新聞権力におもねるための敬老お招き会。
政治利用ではなく、選挙運動(マスゴミ包括)そのものであろう。
K口議員の軽はずみな選択、委員長の職を解任されて当然。政府与党の一員ではあるが、政府からの権限はないのである。元大臣(このときは議員ではなかった)の威光を勘違いしている。政府が特使などの権限を与えていないのは力量を考えているか、あてにしていなかったかである。(国益と唱える側の人は、こういう能力ある人材の枯渇だと自ら白状しているとの見方もある)
本当に重要なら{掟破り}で委員長の職を捨てる判断をしてから会談すれば間違いなく氏の功績も株も上がったのである。二兎を追うものではない。いろんな意味で判断力の重要性を再認識した。
このあたりはムネオブログ(新党大地鈴木宗男代表)5月9日の見解に賛同する。
地元のSせんせい、比例代表に出馬か? 出馬かではなく、出バカである。内閣の一員でTPPに賛成していただろ!
後任は誰?N川さん??
C国の沖縄は自国領と書いたJ日報。妄言の極み。見過ごすと侵略する意図がはっきりしている。弱点をついて攻撃を抑制させる必要がある。知恵が何よりも必要だ。
そしてDKM国の経済沈下による焦りで歴史を認識せよという(A国の場所での)ぼやきはそれこそ自己都合の極み。ある一点だけいえばその主張はただしいかもしれないが、長い歴史を本当に認識していたらそんな暴言は言えないはずである。10年前にはつぶれかかった国である。感情的な相手に着実に冷静に反撃して沈静化させるのが真に友好的な態度であろう。
アンパイアがチームユニフォームを着るのも笑ったが、新聞権力におもねるための敬老お招き会。
政治利用ではなく、選挙運動(マスゴミ包括)そのものであろう。
K口議員の軽はずみな選択、委員長の職を解任されて当然。政府与党の一員ではあるが、政府からの権限はないのである。元大臣(このときは議員ではなかった)の威光を勘違いしている。政府が特使などの権限を与えていないのは力量を考えているか、あてにしていなかったかである。(国益と唱える側の人は、こういう能力ある人材の枯渇だと自ら白状しているとの見方もある)
本当に重要なら{掟破り}で委員長の職を捨てる判断をしてから会談すれば間違いなく氏の功績も株も上がったのである。二兎を追うものではない。いろんな意味で判断力の重要性を再認識した。
このあたりはムネオブログ(新党大地鈴木宗男代表)5月9日の見解に賛同する。
地元のSせんせい、比例代表に出馬か? 出馬かではなく、出バカである。内閣の一員でTPPに賛成していただろ!
後任は誰?N川さん??
C国の沖縄は自国領と書いたJ日報。妄言の極み。見過ごすと侵略する意図がはっきりしている。弱点をついて攻撃を抑制させる必要がある。知恵が何よりも必要だ。
そしてDKM国の経済沈下による焦りで歴史を認識せよという(A国の場所での)ぼやきはそれこそ自己都合の極み。ある一点だけいえばその主張はただしいかもしれないが、長い歴史を本当に認識していたらそんな暴言は言えないはずである。10年前にはつぶれかかった国である。感情的な相手に着実に冷静に反撃して沈静化させるのが真に友好的な態度であろう。
スポンサーサイト
| ホーム |