fc2ブログ
綱引き、高校野球の地区決勝、大道芸、ジンギスカンマルシェとラッシュで見学。

焼肉(ジンギスカン)は難しかったようだ。持ち込み規制のためにリベラインパークにした?らしいが、盛り上げる人材も質・量ともに少なく、カンカン照りのなか、ただの河川敷焼肉をしっぽりとになっていた。
大道芸はほどほどにぎわっていたが、露天ワゴンも点々としていて遠慮しながら???営業していたようなイメージだった。大道芸人のスキルはいつもすごいと思う。

綱引きは可憐な女子の表情がこわばるところが苦笑い。本質をみたような・・・。

野球は吹奏楽と男子の野球部員(ベンチ外)だけ面白かった。応援(汚い化粧だけはしている!)のダンスがワンパターンでチアリーダーのコスの着こなしもよくない。ダンス大会とか大行進とか出番をつくってあげなきゃ着こなしというか魅せ方がわからないのだろうなあ。。若いときからジャージ姿で百貨店では美的な感覚も育たなくなるのに。ファッションモンスターではなくモンスターファッションだもの。
ともあれ練磨の成果を出した常連の3校、北・北海道大会での健闘を祈りたい。



スポンサーサイト