2014年04月28日 (月)
イベントをやるにも大会場が少ない。動物園のツアー客の少数をもらって札幌におこぼれを平気で逃している。
動物園の休園期間は閑古鳥なので営業期間を増やせと圧力をかける。ある意味正しいところもあるが、物乞いじゃないんだから大きく身銭をきって(コラボもありだよ!)自分たちで増床したり努力したら?動物園だけのモノカルチャー経済(地域)じゃないんだから。観光関係者さんよ。(こういうフレーズは例のAシンブン変C調が得意である)
先だっての自民党と機械金属業界の会合でも入札条件の緩和(聞こえがいいが、地元優先にしろというハナシ)の話題を多く時間をとっていたが、市役所の入札に興味がない私としては我田引水の極みでしらけてしまった。衆議院議員もきているのに何やっているんだと思った。そのかたも「市議会議員経験者」といえばそうか。あーあ。
動物園の休園期間は閑古鳥なので営業期間を増やせと圧力をかける。ある意味正しいところもあるが、物乞いじゃないんだから大きく身銭をきって(コラボもありだよ!)自分たちで増床したり努力したら?動物園だけのモノカルチャー経済(地域)じゃないんだから。観光関係者さんよ。(こういうフレーズは例のAシンブン変C調が得意である)
先だっての自民党と機械金属業界の会合でも入札条件の緩和(聞こえがいいが、地元優先にしろというハナシ)の話題を多く時間をとっていたが、市役所の入札に興味がない私としては我田引水の極みでしらけてしまった。衆議院議員もきているのに何やっているんだと思った。そのかたも「市議会議員経験者」といえばそうか。あーあ。
スポンサーサイト
2014年04月28日 (月)
旭川電気軌道と道北バスが来年春にも共通のICカードを利用できるようになるとの報道がなされた。
15年前、会員の佐久間彦明さん(市役所勤務・故人)がさんざんやってもできなかったことが(ICカードではあるが)、いよいよ実現する。
バス事業者の業績が落ちるところまで落ちてやっとなされたことなので、苦笑するしかない。佐久間さんもあきれ笑いをしていることだろう。今だからいえるが、A社のトップに問題があったようだ。私もそう思っている。
15年前、会員の佐久間彦明さん(市役所勤務・故人)がさんざんやってもできなかったことが(ICカードではあるが)、いよいよ実現する。
バス事業者の業績が落ちるところまで落ちてやっとなされたことなので、苦笑するしかない。佐久間さんもあきれ笑いをしていることだろう。今だからいえるが、A社のトップに問題があったようだ。私もそう思っている。
2014年04月27日 (日)
昨日宿泊したリゾート施設。
上川地方なんだから、ご飯はおいしく炊いて提供してね。
IやT地方に影響されている地域だからといって、ご飯のまずさも真似しないでほしい。
上川地方なんだから、ご飯はおいしく炊いて提供してね。
IやT地方に影響されている地域だからといって、ご飯のまずさも真似しないでほしい。
2014年04月26日 (土)
小学生の子ども二人を連れてトマムへ。
雲海テラスもクローズなので大型プールが目当てである。十勝のスイーツ巡りチケット付きのプランが気になった。高速交通の影響で札幌と十勝の狭間にいることを感じる。
上川の存在感はトヨタレンタカーだけ!?
雲海テラスもクローズなので大型プールが目当てである。十勝のスイーツ巡りチケット付きのプランが気になった。高速交通の影響で札幌と十勝の狭間にいることを感じる。
上川の存在感はトヨタレンタカーだけ!?
2014年04月26日 (土)
FACEBOOKを事務局長が立ち上げたようです。10人以上のメンバーが参加しているとか。近いうちにお知らせできるかと思います。
私は、当面このブログのみとしておきます。
私は、当面このブログのみとしておきます。
2014年04月25日 (金)
7月14日に開催。旭川だけでなくオール北海道の素敵な男子のコンテスト。当会も後援を快諾。
開催の詳細はよくわかっていないが、にぎやかし。イケている成人男子にあこがれをもつ恵まれない???おばちゃんたちを応援すればいいの。だけど、おばちゃんらは町の中をかき回す性能は非常に高いので、まちのエネルギーを効率的に生かす手段としては最適ではないだろうか。男女の立場を入れ替えれば気持ちはわかるのである。
前哨戦というべきか、この4月27日にマダムケロコさんの○○執念(周年の誤り!)パーテイがある。今回も営業協力を少々。毎年営業協力しているが、怖くて???一度も見にいったことがない。今回は高専の学生らにいってもらうことにした。
開催の詳細はよくわかっていないが、にぎやかし。イケている成人男子にあこがれをもつ恵まれない???おばちゃんたちを応援すればいいの。だけど、おばちゃんらは町の中をかき回す性能は非常に高いので、まちのエネルギーを効率的に生かす手段としては最適ではないだろうか。男女の立場を入れ替えれば気持ちはわかるのである。
前哨戦というべきか、この4月27日にマダムケロコさんの○○執念(周年の誤り!)パーテイがある。今回も営業協力を少々。毎年営業協力しているが、怖くて???一度も見にいったことがない。今回は高専の学生らにいってもらうことにした。
2014年04月25日 (金)
欠員となっていた事務局次長を選任しました。規約にはないので恐縮ですが、専決処分(行政的な用語、あとで承認がいる)させていただきます。
上村有史(かみむらゆうじ)さん。旭川市議会議員30代半ばです。
幹事とせず、事務局次長とするのには欠員補充以外にミッションがあります。
9月まで期間限定ですが、月2回FMりべーる土曜午前放送の「FUTURE DREAM」に創造と改革のコーナーを15分ほっど設け、まちづくりの情報を発信してもらいます。放送日が決まり次第お知らせします。
上村さんは20代で市議会議員になり、感性の高い議員として評判も上々です。選挙の損得というみみっちい話は創造と改革にはないので、思い切りやってほしいと思います。
上村有史(かみむらゆうじ)さん。旭川市議会議員30代半ばです。
幹事とせず、事務局次長とするのには欠員補充以外にミッションがあります。
9月まで期間限定ですが、月2回FMりべーる土曜午前放送の「FUTURE DREAM」に創造と改革のコーナーを15分ほっど設け、まちづくりの情報を発信してもらいます。放送日が決まり次第お知らせします。
上村さんは20代で市議会議員になり、感性の高い議員として評判も上々です。選挙の損得というみみっちい話は創造と改革にはないので、思い切りやってほしいと思います。
2014年04月23日 (水)
今月、旭川市・鷹栖町・東神楽町・東川町合同の東京事務所が開設された。以前は旭川市単独の事務所があったのだが、財政難で廃止になった経緯がある。
読売新聞4月23日道北版の記事によると、西川市長は「コールセンターやデーターセンターの誘致に力を入れる」とコメントしている。本当ならば、時代遅れのコメントを言わせている。企業誘致は数年、数十年先を見える事業である。
コールセンターやデーターセンターは企業にしてみれば地元投資が低い企業である。つまり根をあんまりおろさずにだめになったら引っこ抜きやすいものである。生産性は低いので、地元の給与水準(年間約200万円?就業者あたり)を押し上げる効果はあまりない。その企業がよい悪いではないが、現在の金銭的優遇だけで入ってきた企業は、お金の優遇がなくなるといなくなる可能性がある。以前「ヤマザキ」の誘致に成功したのだが、農業・工業土地利用の好条件に引かれてきたような「根っこの深い企業」をみつけて誘致すべきなのである。
企業誘致はするなではない。地元の農業や工業が工夫次第で組み合わせられる企業を土地利用を企業目線で考えて誘致すべきなのである。このことは、先だっての例会で日銀の臼井所長が話されていた大意である。
東川町などはその辺町長の馬力も強く身の丈にあった企業のみならず移住人材も誘致している。同じことはできないと嘆くよりも、人を受け入れする原点を考えて取り組んでほしい。
読売新聞4月23日道北版の記事によると、西川市長は「コールセンターやデーターセンターの誘致に力を入れる」とコメントしている。本当ならば、時代遅れのコメントを言わせている。企業誘致は数年、数十年先を見える事業である。
コールセンターやデーターセンターは企業にしてみれば地元投資が低い企業である。つまり根をあんまりおろさずにだめになったら引っこ抜きやすいものである。生産性は低いので、地元の給与水準(年間約200万円?就業者あたり)を押し上げる効果はあまりない。その企業がよい悪いではないが、現在の金銭的優遇だけで入ってきた企業は、お金の優遇がなくなるといなくなる可能性がある。以前「ヤマザキ」の誘致に成功したのだが、農業・工業土地利用の好条件に引かれてきたような「根っこの深い企業」をみつけて誘致すべきなのである。
企業誘致はするなではない。地元の農業や工業が工夫次第で組み合わせられる企業を土地利用を企業目線で考えて誘致すべきなのである。このことは、先だっての例会で日銀の臼井所長が話されていた大意である。
東川町などはその辺町長の馬力も強く身の丈にあった企業のみならず移住人材も誘致している。同じことはできないと嘆くよりも、人を受け入れする原点を考えて取り組んでほしい。
2014年04月22日 (火)
政党の役員(議員)さんは、「能ある鷹は爪を隠す」なんだろうなあ。身近な職務のことは詳しい(行政書士さんかよ!)のだが、構想力・企画力を受け入れる度量というのは全く!わからなかったもの。
選挙対策のアリバイもあろうかと思うが、ないよりましというのはいただけない。ある方は、風邪をひいて大きくない声は聞こえなかったようだから・・・・。
選挙対策のアリバイもあろうかと思うが、ないよりましというのはいただけない。ある方は、風邪をひいて大きくない声は聞こえなかったようだから・・・・。
2014年04月21日 (月)
自由民主党旭川支部主催による業界団体との懇談会がこのほど開かれた。
今津衆議、東 道議、市議が何人かと民間の支部役員が自民党側。対する機械金属関係の役員が出席。私は役員の代理。
地元企業への入札要件の緩和と高等教育機関増設による人口流出食い止め。
後段の話は私が話したところ、人口減少には複数の方が問題意識をもっていることを確認した。
今津衆議は「政治力」が大事と話されていたが、その地位によりふさわしい人を選挙で選ぶのは大切であろう。現職ときちんと政策論争ができて、行動力そして資金的にも無理のない人が候補になると面白い。何の選挙でもそうだが。果たしてあるのかな?とってつけたように人をそそのかすのは止めたほうがいいと思うが。
えっ?、私は資金力にかなり問題がありますのでその資格はありません(笑)。親切な人に簡単になびくような弱さがあるし、カミさんとは良好な関係なので、ヘルスケア用品のアガリを貸してくれという動機も度胸もありませんから、ねえ。
今津衆議、東 道議、市議が何人かと民間の支部役員が自民党側。対する機械金属関係の役員が出席。私は役員の代理。
地元企業への入札要件の緩和と高等教育機関増設による人口流出食い止め。
後段の話は私が話したところ、人口減少には複数の方が問題意識をもっていることを確認した。
今津衆議は「政治力」が大事と話されていたが、その地位によりふさわしい人を選挙で選ぶのは大切であろう。現職ときちんと政策論争ができて、行動力そして資金的にも無理のない人が候補になると面白い。何の選挙でもそうだが。果たしてあるのかな?とってつけたように人をそそのかすのは止めたほうがいいと思うが。
えっ?、私は資金力にかなり問題がありますのでその資格はありません(笑)。親切な人に簡単になびくような弱さがあるし、カミさんとは良好な関係なので、ヘルスケア用品のアガリを貸してくれという動機も度胸もありませんから、ねえ。
2014年04月17日 (木)
札幌市では、中心部に地下歩行空間を誕生させ、大きな効果をあげている。全天候型という空間は魅力である。
旭川ではどのようなことが考えられるか?
地下歩行のほか、商業施設ではないものを付加させる。市役所機能である。
わけありの案件やそもそも「風景」を思索のヒントにすることもあろうかと思うので、地上のビル空間をベース基地にして、仮設の窓口(戸籍や納税、保険所の一部機能)を並べては同だろう。登録制(選抜してもよい)でイベント(マルシェ)ができる広場(緊急避難先)も可能だと思う。地下に市役所というのは全国でもまれだろう。常設の商業施設でなければ補助金も受けられるだろう。
土地代が無償の場所、それは買物公園の地下である。地上は道路だが、地下はいまのところ道路の認定はないはずである。何よりも交通信号機に左右されない。札幌の場合、地下隣接地に商業施設を民間につくってもらっている。高層のビルを建てたてもにしても他の都市と違いがない。高齢社会・まちなか活性化の妙薬と思われるがいかがか? 日銀の臼井所長が先日の例会でキッザニアをイオン旭川駅前に作ってくれと話されていたが、十分匹敵すると思われるが。
深夜の防犯はどうするのか?交番機能(OBなど)、浮浪している人を民間の警備会社・警察と連携し働いてもらう(条例化)など課題はあるが解決できるのではないいか?
旭川ではどのようなことが考えられるか?
地下歩行のほか、商業施設ではないものを付加させる。市役所機能である。
わけありの案件やそもそも「風景」を思索のヒントにすることもあろうかと思うので、地上のビル空間をベース基地にして、仮設の窓口(戸籍や納税、保険所の一部機能)を並べては同だろう。登録制(選抜してもよい)でイベント(マルシェ)ができる広場(緊急避難先)も可能だと思う。地下に市役所というのは全国でもまれだろう。常設の商業施設でなければ補助金も受けられるだろう。
土地代が無償の場所、それは買物公園の地下である。地上は道路だが、地下はいまのところ道路の認定はないはずである。何よりも交通信号機に左右されない。札幌の場合、地下隣接地に商業施設を民間につくってもらっている。高層のビルを建てたてもにしても他の都市と違いがない。高齢社会・まちなか活性化の妙薬と思われるがいかがか? 日銀の臼井所長が先日の例会でキッザニアをイオン旭川駅前に作ってくれと話されていたが、十分匹敵すると思われるが。
深夜の防犯はどうするのか?交番機能(OBなど)、浮浪している人を民間の警備会社・警察と連携し働いてもらう(条例化)など課題はあるが解決できるのではないいか?
2014年04月13日 (日)
昭和の香りが色濃く残るお笑い(ぼーいずもの)トリオ。実の兄弟が3人で父(横山東六)の手伝いをしているうちにかれこれ70年余。
音楽は次男(と称してる、以下同じ)のマコトが支え、最大のウリは長男アキラのミュージックソー(おまえはアホか)。三男セツオは二人の緩衝役。人間関係のバランスがよく音楽での間のとりかた(マコトのアコーディオン!)がとても心地よい。
同じネタしかやってないのに何度観ても面白いので、このトリオだけを見たいがために関西へ行くことがある。
先日、京都祇園花月でAKBの「恋のフォーチュンクッキー」をむちゃぶりリクエストしたのは私ですぅ。笑いながら(ホット師匠ら困って)「会いたかったー」をやってくれた。勿論「お前はアホか」の合唱も大声で。(お前も)アホかと呼ばれるのがお約束。歌ぁって笑ぁってホットな気分である。
年齢を出すのは野暮だが、80歳を超えても芸を魅せてくれるのはうれしい。ちょっとお疲れ気味のようだがいつまでもがんばってほしい。
音楽は次男(と称してる、以下同じ)のマコトが支え、最大のウリは長男アキラのミュージックソー(おまえはアホか)。三男セツオは二人の緩衝役。人間関係のバランスがよく音楽での間のとりかた(マコトのアコーディオン!)がとても心地よい。
同じネタしかやってないのに何度観ても面白いので、このトリオだけを見たいがために関西へ行くことがある。
先日、京都祇園花月でAKBの「恋のフォーチュンクッキー」をむちゃぶりリクエストしたのは私ですぅ。笑いながら(ホット師匠ら困って)「会いたかったー」をやってくれた。勿論「お前はアホか」の合唱も大声で。(お前も)アホかと呼ばれるのがお約束。歌ぁって笑ぁってホットな気分である。
年齢を出すのは野暮だが、80歳を超えても芸を魅せてくれるのはうれしい。ちょっとお疲れ気味のようだがいつまでもがんばってほしい。
2014年04月09日 (水)
5条通8丁目の自由軒にて昼食。
子供のころラジオから流れてくる男性パーソナリティ2人。ジャンボ秀克とMr.デーブマン。話の進め方が面白くてしょうがなかった。
ジャンボ氏は昨日、デーブマン氏は昨年突然死であった。
標題は私なりの供養。格好だけでも真似をした。
子供のころラジオから流れてくる男性パーソナリティ2人。ジャンボ秀克とMr.デーブマン。話の進め方が面白くてしょうがなかった。
ジャンボ氏は昨日、デーブマン氏は昨年突然死であった。
標題は私なりの供養。格好だけでも真似をした。
2014年04月09日 (水)
4月例会は日本銀行旭川事務所長の臼井正樹氏を講師に迎え、地域の現状と課題の解決策について勉強会を行った。
あんこが減るパン。どんな餡子を充填させるべきか。何でもかんでもお金だけだしてお金をもらいに入って来いというのは無為無策すぎる。企業はそんなことでは集まらない。
凝った肩のほぐしを強くつぼ押ししていただいた。勇気を持って行動しよう。
あんこが減るパン。どんな餡子を充填させるべきか。何でもかんでもお金だけだしてお金をもらいに入って来いというのは無為無策すぎる。企業はそんなことでは集まらない。
凝った肩のほぐしを強くつぼ押ししていただいた。勇気を持って行動しよう。
2014年04月09日 (水)
4月7日(月)、総会を開催。
原案通りとおり事業・予算決算承認。役員も執行部提案のとおり承認された。(HPには都合で一部掲載保留していることをご容赦願いたい。)
また、今回から事務局長に新任された木村政博・㈱あさひかわラーメン村社長のご好意で同オフィス内に事務局を置かせてもらった。年間食事での来店者が50万人以上の観光拠点であり、受発信力もこれまで以上になる。
原案通りとおり事業・予算決算承認。役員も執行部提案のとおり承認された。(HPには都合で一部掲載保留していることをご容赦願いたい。)
また、今回から事務局長に新任された木村政博・㈱あさひかわラーメン村社長のご好意で同オフィス内に事務局を置かせてもらった。年間食事での来店者が50万人以上の観光拠点であり、受発信力もこれまで以上になる。
2014年04月07日 (月)
淡く薄い桃色のソメイヨシノ。夜でも明かりを照らせば明るい。
見慣れているせいかエゾヤマザクラの凛とした色が気に入っている。何処へいってたの?
見慣れているせいかエゾヤマザクラの凛とした色が気に入っている。何処へいってたの?
| ホーム |