fc2ブログ
1970年に突然閉山し、15000人もが生活を奪われた釧路市阿寒にある雄別炭鉱地区を視察。当時の阿寒町は前年に学校や公共施設を整備したらしく、後始末は大変なものだったらしい。
今は廃墟地帯。雄別炭鉱の碑とわずかな施設跡が垣間見える。
スポンサーサイト



自称カフェらしい。上川から一番近い十勝のカフェ。上士幌町三股にある。
根室釧路足寄で食したところはどこもウーン!?。
ならばここは。
ニセコから取り寄せたソーセージとじゃがいものランチ、アメリカンコーヒー。家庭の味わいに女性オーナーと会話がはずむ。
彼女は暇な時期にぶらりときて、がばがば早食いするデーブマンを覚えていたようだ。
私も戦争は起こすべきでないことは十分認識している。
相手が悪い気持ちを起こして仕掛けをするときはどういう時か。予防の手段などは状況次第。早め発見が最大かつ経費をかからない対策が打てる。自分がやらないから相手も仕掛けて来ないという単純な考えでは通用しない。そう言っているに過ぎない。
まちを輝かせることは最大の国土防衛に通じる。
ダメな地域はなおさらだ。