fc2ブログ
 本日午後、旭川市役所にて総務部長(管財所管)にお会いし、市長あての意見書を届け、若干懇談してきました。
 
 6月の例会でいただいた資料等と、会員の意見をもとに現在の時点での考え方について
 1 将来の人口動態やおこりうる社会事情などをかんがみ、事務機能としての庁舎は大きく投資をせず分散型が望ましい。
 2 隣接施設(文化会館)を含めた検討が望ましい。これは、中心市街の土地活用をフレキシブルに考えてはどうか。

 CGで作ったイメージも一緒に届けてきました。単独財源のみならず、制度財源。経済効果・損失、他都市との競争も考えていかなければならないでしょうと現段階での所感も伝えました。市長に伝えていただけるとのことでした。

 同じ内容の意見書を塩尻伸司・市議会議長にも提出。当会の会員さんであっても議会の考え方をきくいい機会になりました。
 
 
スポンサーサイト