2015年11月29日 (日)
任務変更で滞空時間が増えた。
頭が回らず、時間の経過が早い。
空を相手に仕事をしている人は優れた人だと再認識。
頭が回らず、時間の経過が早い。
空を相手に仕事をしている人は優れた人だと再認識。
スポンサーサイト
2015年11月24日 (火)
大雪とはいえないが、いよいよ冬がやってきた。
何か動く。そのときにチャンスがある。冬の恵みは水の恵み。
降る雪のように白く美しい 「恵」さんとは付き合ったことはない。・・アホか?
何か動く。そのときにチャンスがある。冬の恵みは水の恵み。
降る雪のように白く美しい 「恵」さんとは付き合ったことはない。・・アホか?
2015年11月18日 (水)
当会会員で、地元ラジオ局FMりべーるの社長を務めている森山領さんのはからいで、毎週火曜日午後6時から1時間の番組「経済再生!あさひかわ」を担当しています。
まちづくりの取り組みや事柄の解説など音楽を数曲かけながら、リアルタイムで紹介できるようテクニカルディレクターをつけてもらって生放送(インターネット放送付)でお送りしています。
何でも、北海道内の放送局にも希望配信できるように「偏らない」「CMない」ことが条件になっているようで、それ以外は興味の向く話題をとりあげて、聴き手もゲストも楽しんでもらえるように務めていきたいと思います。
中立、平凡、無垢なものではなく、創造と改革らしい意欲的なものにしていきます。
まちづくりの取り組みや事柄の解説など音楽を数曲かけながら、リアルタイムで紹介できるようテクニカルディレクターをつけてもらって生放送(インターネット放送付)でお送りしています。
何でも、北海道内の放送局にも希望配信できるように「偏らない」「CMない」ことが条件になっているようで、それ以外は興味の向く話題をとりあげて、聴き手もゲストも楽しんでもらえるように務めていきたいと思います。
中立、平凡、無垢なものではなく、創造と改革らしい意欲的なものにしていきます。
2015年11月13日 (金)
2009年の日本国衆議院議員総選挙と似ているミヤンマー国会議員選挙の結果。
民主ではなく、新たな独裁の交代の様相。
行政経験のない指導者。
民主ではなく、新たな独裁の交代の様相。
行政経験のない指導者。
2015年11月05日 (木)
役員会を開き12月14日に決定。近く正式に講演者に要請をして確定します。
空港を活用したビジネス展開。コップの中のさもしい争いを嗤いながら粛々と詰めていこうと思う。
空港を活用したビジネス展開。コップの中のさもしい争いを嗤いながら粛々と詰めていこうと思う。
2015年11月04日 (水)
防衛省異色の展示施設と旭川市特異の観光施設を訪問。来場者のつぶやきが心に響く。
「豊原に住んでいたの。」・・・・ロシアでは現在ユジノサハリンスクと証している。
「カバが泳いでいる。」
想像が広がる。
「豊原に住んでいたの。」・・・・ロシアでは現在ユジノサハリンスクと証している。
「カバが泳いでいる。」
想像が広がる。
| ホーム |