2018年02月27日 (火)
事業承継も佳境に入り、3月1日の引き継ぎ出発式を迎えることになった。現状の業務はそのままに責任と役割が増加する。
創造と改革の事業も、定住人口、特に若年層が定着しやすい環境づくりに取り組むこととなった。
3月27日に観光の、4月19日に航空の実務者と例会。
3月29日にAIの専門家(AI技術の現在の研究家)の公開例会。
航空のほうは、実際に登場を計画することとなった。現場を知らないことには無理がある。
創造と改革の事業も、定住人口、特に若年層が定着しやすい環境づくりに取り組むこととなった。
3月27日に観光の、4月19日に航空の実務者と例会。
3月29日にAIの専門家(AI技術の現在の研究家)の公開例会。
航空のほうは、実際に登場を計画することとなった。現場を知らないことには無理がある。
スポンサーサイト
2018年02月06日 (火)
沖縄県名護市の市長選挙が2月4日に投開票され、元市議の候補が現職を破って当選をした。
名護市は50年前に5つのまちが合併してできたまちで、沖縄本島の西海岸、東海岸ともに市域である。
話題になっている辺野古は東海岸で、西海岸寄りに中心市街地と市役所がある。
今回の本当の争点は、生活対策、経済政策をどう考えるかである。
医師会病院と県立病院の統合、ごみ問題、子供の教育、経済政策について現職と元市議の主張をどう判断するかである。
沖縄県が県立病院、特に医師不足の問題に向き合っていないこと、多額の経費を負担するパンダ誘致を主張するなど現職の行政運営能力に疑問があったのである。
いわゆるマスコミは、辺野古基地の問題を争点だと言っていたが、上から目線そのものである。私も昨年名護に行ったが、まちの雰囲気は辺野古問題ではないことに気づかされたのである。
市議補選も元市議の考えに近い人物が勝利。名護市を中核とする圏域11町村の首長がこぞって元市議側についていた。こういった事実をも報道しないでいるのも偏った報道と断定せざるを得ない。
名護市は50年前に5つのまちが合併してできたまちで、沖縄本島の西海岸、東海岸ともに市域である。
話題になっている辺野古は東海岸で、西海岸寄りに中心市街地と市役所がある。
今回の本当の争点は、生活対策、経済政策をどう考えるかである。
医師会病院と県立病院の統合、ごみ問題、子供の教育、経済政策について現職と元市議の主張をどう判断するかである。
沖縄県が県立病院、特に医師不足の問題に向き合っていないこと、多額の経費を負担するパンダ誘致を主張するなど現職の行政運営能力に疑問があったのである。
いわゆるマスコミは、辺野古基地の問題を争点だと言っていたが、上から目線そのものである。私も昨年名護に行ったが、まちの雰囲気は辺野古問題ではないことに気づかされたのである。
市議補選も元市議の考えに近い人物が勝利。名護市を中核とする圏域11町村の首長がこぞって元市議側についていた。こういった事実をも報道しないでいるのも偏った報道と断定せざるを得ない。
2018年02月06日 (火)
先週、自分の子もインフルエンザにかかってしまい大変な思いをしているが、公共の場に立つ人はそれ以上に大変である。
7日から第59回あさひかわ冬まつりが始まり、関与するFMりべーるの公開録音に出演する歌手を楽しみにしていた。
どうやら、原大輔さん(「秋冬」の曲でブレイク)がインフルエンザで出演できなくなったらしい。
単語歌手・冴木杏奈さん(旭川出身)は無事のようで、代演はシンガーソングライターの高橋真樹さん。厳冬期に強いギターの弾き語りが見もの。
昨日は札幌出張だったので、雪まつり企画の地域アイドルショーを見てきた。雪の降りしきる中、地域アイドルのあまりにも上手すぎる歌声・振り付けと、ファンのおっちゃんたちに爆笑。笑うことで病気予防になったと思う。
7日から第59回あさひかわ冬まつりが始まり、関与するFMりべーるの公開録音に出演する歌手を楽しみにしていた。
どうやら、原大輔さん(「秋冬」の曲でブレイク)がインフルエンザで出演できなくなったらしい。
単語歌手・冴木杏奈さん(旭川出身)は無事のようで、代演はシンガーソングライターの高橋真樹さん。厳冬期に強いギターの弾き語りが見もの。
昨日は札幌出張だったので、雪まつり企画の地域アイドルショーを見てきた。雪の降りしきる中、地域アイドルのあまりにも上手すぎる歌声・振り付けと、ファンのおっちゃんたちに爆笑。笑うことで病気予防になったと思う。
| ホーム |