fc2ブログ
 とある食堂。

 出されたウオーターサーバーの水が不味い。
 ごはん、みそ汁、やっぱり水の古さとやたらに化学調味料の味が。

 良いことをしても、食育がだめ。

 水道水が比較的おいしいとされる旭川でマズイ水はマズイ。

 立川談志の名言(迷言?)。出された色紙に「我慢して喰え」と書き込んだ話を思い出し、心は泣いて完食。

  自己負担がなくても、不味けりゃ意味がない。

 この食堂へいった理由は言えないけど、善意は自己満足ではない。
 
 きれいに、相手顧客に伝わるように。そして安心安全に。
スポンサーサイト



 6月25日【月)、午後6時から北海道大学大学院情報研究がご専門の山本雅人教授をお招きして、旭川トーヨーホテルで開催します。
 入場は30歳以上の一般が1000円、そのほかは無料です。公開例会になります。近く案内をアップします。