2019年08月26日 (月)
国際的に通用する企業づくりが地域を変えていく。
関与する(株)オノデラが、ISO9001-2015の認証をえた。
みられることは、改善すること。
関与する(株)オノデラが、ISO9001-2015の認証をえた。
みられることは、改善すること。
スポンサーサイト
2019年08月16日 (金)
旭川出身の藤田京子さんが主宰するコンサート。
19日月曜日 神楽公民館「木楽輪」、で18時30分から
同級生だが、一流の声楽指導者として活躍中。レッスン料も情報量も破格である。
藤田雅さんも賛助。
19日月曜日 神楽公民館「木楽輪」、で18時30分から
同級生だが、一流の声楽指導者として活躍中。レッスン料も情報量も破格である。
藤田雅さんも賛助。
2019年08月13日 (火)
なんだかんだで19年目。自らスカウトした高校生パーソナリティが本日のFMりべーる「経済再生!あさひかわ」生放送に参加。
東高校の男女、北高校の女子2、そして助っ人としてタレントの森田仁が登場します。
東高校の男女、北高校の女子2、そして助っ人としてタレントの森田仁が登場します。
2019年08月05日 (月)
旭川からは、東京・福岡経由で対馬へ行くことができる。新千歳から福岡経由という手段もある。
地理的に隣国の影響を受けやすい。
地形が急峻で平地が少ない。道路は改良されつつあるが、トンネルが多い。南北130キロ以上あるが高速道路はない。
夏でも、そう暑くなく、冬は案外寒い。魚がおいしい。
隣国の身勝手なふるまいによって、今も昔も大変な対馬。現在は対馬市(合併)だが、旧町村の名残が味わい深い。
ぜひ、旅行にでかけてほしい。先月出かけたが、また訪れたいと思った。
地理的に隣国の影響を受けやすい。
地形が急峻で平地が少ない。道路は改良されつつあるが、トンネルが多い。南北130キロ以上あるが高速道路はない。
夏でも、そう暑くなく、冬は案外寒い。魚がおいしい。
隣国の身勝手なふるまいによって、今も昔も大変な対馬。現在は対馬市(合併)だが、旧町村の名残が味わい深い。
ぜひ、旅行にでかけてほしい。先月出かけたが、また訪れたいと思った。
| ホーム |