fc2ブログ
 かつて、JR北海道で開発が進められていた次世代ローカル線の気動車DMVが、来年徳島南部と高知西部を結ぶ第3セクター「阿佐海岸鉄道」で導入される。
 鉄道とバスの両方の機能をもった気動車は、雪の問題が災いし、北海道では実を結ばなかった。
 積雪がほとんどなく、過疎地域ながら自動車交通にもさほど恵まれず、鉄道延伸の課題を同時に解消できる交通手段として両県の住民はもとより、お遍路さんなど非日常利用者などの利用が期待できる。
 この地域を10数年前に訪れたが、DMVが期待できるところだと思っていた。導入前と導入後、様子の移り変わりを見に行ってみたい。
スポンサーサイト