fc2ブログ
 年末のカウントダウンと年始の番組は制作しません。
 距離をおいて観察をします。
 
 12月の放送は24日終了、1月は7日開始。
スポンサーサイト



 来る12月15日、午後4時から宮下通14の4北彩都あそびーばで、漫才・バンド、ジャグリングや弾き語りなどのメンバーが集まったライブ公演が開かれる。
 入場無料で、高校2年生の男子が呼び掛け資金集めとプロデュース、そして自ら出演をこなすという。10日のラジオで話を聞かせてもらったが、のびのびと活動する姿に感心をした。50人くらいのホールなのでフル参加でなくても様子見に出かけてくだされば幸いである。

 さて、旭川市内の施設は使い勝手に課題がある。体育館などは従来のスポーツがメインで、ジャグリングなどは天井の高さとほどほどの広さが必要なのにスポーツとはみなされていないようで、使わせてもらいにくいようである。

 また、5条と旭川駅の観光情報センターも19時閉館で、夜の活動には難しい。

 有料でも、十分に使える施設が中心部には乏しいのが現状。ちょっとかえれば何とかできそうなのであるが。

 ここは、知恵を働かせてみる必要がありそうだ。
 

 
12月1日、北海道新聞旭川版に掲載されていた記事。

次期運営会社に実現可能性と地域をどの程度理解しているか訊ねていればユニークな記事になったと思われる。