fc2ブログ
 感染症による緊急事態宣言下で行われた選挙戦。当会は、選挙そのものには直接関与しないプラットフォーム団体なので「旭川まちづくりフォーラム」をオンラインで企画し、YOUTUBEの再生回数も2500超えをし、各陣営によるアナウンスもあって大きな関心を呼んだこととと思っている。
 今津ひろすけさんは当会の会員だが、非会員の笠木かおるさんと扱いに不公平がないように注意をしながら運営をすすめ、それぞれのまちづくりに関する考え方を引き出せたと思う。

 ほかに北海道議会議会議員の補欠選挙は、宮崎アカネさん、林ゆうさくさんが当選。市議会議員補欠選挙は、えびな正信さん、野村パターソン和孝さん、高橋ひでとしさんが当選した。林さんは会員、えびなさんは今年度入会希望をされている。ちなみに西川まさひとさんも会員であるし、近隣町の方も会員になっているが、特定の個人団体の支援をしないのが約束になっている。


 多様な考えをぶつけあい、まちづくり活動をする。これが創造と改革である。地味だが、先駆けて旭川まちづくりフォーラムを企画し、多くの市民の関心を集めたことは事実だ。

 今津ひろすけさんの行政運営にはもちろん是々非々である。
 
 今週は公立大学に関する勉強会を行う予定だ。
スポンサーサイト