fc2ブログ
 ファクシミリなど時代錯誤のものと馬鹿にしている向きもあるが、ある意味確実なものである。
 最近、市内の企業を装った不審メールが届き、PCウイルス感染や情報抜き取りをされているらしい。

 電話、FAXとメールは会社では使うが、海外系の企業が作ったLINEは使わない。
 多方面で確認しなければならない。普段のコミュニケーションが大切。
スポンサーサイト



 経済安全保障法案の審議中、事実上の責任者(行政官)が更迭された。
 A新聞の記者と不倫、無届の兼業(民間企業から報酬を得ていた)いずれも疑惑であるが、実態はこだだけではなく、氷山の一角ではないだろうか。
 
 人気ものではない自分は、ハニートラップにかかりやすいものとして予防と対策、なにより精神の充足(多少不満足が正常)を心がけ、欲望に負けないよう日々を過ごす。
 ある意味感染症よりもひどいので警戒が重要。