fc2ブログ
 知床遊覧船の海難事故。観光振興と経営について考えさせられた。

 人を守り、人のため、地域のためにつくし国を盛り立てる。

 基本を忘れず、本日も安全管理。
スポンサーサイト



 今津寛介・旭川市長の周辺で感染症陽性反応者が出たとのことで、本件は延期となりました。
 仕切り直しします。
 4月18日(月)18時から、今津寛介・旭川市長を迎え、まちづくり懇談会を開催します。
 当初は会員のみでしたが、他団体にも加入する会員との間で希望者には参加してよいということにしました。

ご希望の方は小野寺携帯まで。090-3116-5544 参加料無料ですが、感染症対策にご協力ください。
 参議院選挙北海道選挙区から立候補を表明している石川ともひろさんが来社し、少しの時間懇談しました。
 私の要望は、労働環境の整備促進。事情で隙間に落ちているスキルの低い人を底上げできるよう環境を整えてほしい。

 帰りには、佐々木隆博(前衆議院議員)、西川まさひと(前旭川市長)各氏と4人で記念撮影。ご奮闘いただきたい。
 会員から募集した質問をもとに内容を精査中。旭川市長に質問、要望するだけではなく、一緒に考える会としたい。
 旭川に1年だけ在住の西條貴登チェロリサイタルが、感染症対策を施したうえで開催された。
 不肖小野寺も賛助出演。何をやったかはあとでじわじわと。アドリブを考えるのは面白い。何せ素人ですので。
 
 旭川日英協会の森山領会長(ご夫妻で)もご来場いただいた。西條さんは、旭川と英国との懸け橋になってほしいと願う。

 4月2日(土)旭川トーヨーホテルで青山繁晴(参議院議員)事務所主催の講演会に参加しました。
 地元の議員さんはもとより、各地から青山ファンというか支持者の方もが来場。
 講演の内容は限定公開で「ぼくらの国会 旭川」YOUTUBE配信されています。中身の濃い講演会でした。
 私は、質問タイムの最初に質問しました。後ろ姿が見られます。

 なお、青山繫晴議員が小野寺五典(衆議院議員、元防衛大臣)さんの息子さんとジョークを飛ばしておられましたが、小野寺五典(元気仙沼市長の小野寺信雄さんの婿養子)さんと私は2歳違いですので実子でもなんでもありません。光栄ですが。
 
令和4年度の総会は年度の初めの1日に行った。役員改選も行ったが、不肖小野寺が会長を引き続き会長を務めることとなった。汗顔の至りであるが、先見を見据えた活動を行っていきたい。
 4月例会1は、4月中旬に行う旭川市長(行政)との懇談会のネタ作り。出席者から普段の考えを尋ね、質問へ昇華させていくこととなる。気になっているものを提言や活動にしていくことは地道だが必須である。原稿づくりは急務で多忙の身だが、しっかりとおこなっていきたい。