fc2ブログ
 10月23日に開催した「まちづくりフォーラム」は、100名の参加者をいただき、過去最大の規模となった。

 質問内容やそれに関するアンサーは、11月3日土曜日の午後1時からFMりべーるで放送されるので、お聴きいただきたい。

 当日は、旭川ケーブルテレビの生放送(その後5回再放送)があったので、舞台映えのある演出を試みた。

1 一文字の下に、国旗・旭川市旗を掲示した。お借り出きて幸いである。
  日本国、旭川市を代表するリーダーを選んでいく会議だから、格調高く行うものとした。
  後日、別の主催者の会も新聞記事・写真つきで同様に紹介されていたが、その差は狙い通りだった。
  

2 テレビ映りを考慮し、両陣営にヘアメイクを紹介した。
  両陣営とも参加希望があった。旭川ではそもそも結婚式と成人式ぐらいしか需要がないので、男性に経験者は少ない。
  筆者も便乗(もちろん有料)した。
  ヘアメイクができる人材が増えれば、地域に映像の仕事か舞い込みやすい。

  需要の創出も創造と改革が取り組むべきことだと思う。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック