2019年09月12日 (木)
昨年の胆振東部地震に端を発した北海道全域の停電は記憶に新しいが、台風上陸による千葉県南部の被害はすさまじく、暑い中電気の供給が止まり、何十万という人が苦しんでいる。お見舞い申しあげたい。
国防上の問題とか、具体的な生活支援の話は他の方が詳しいだろうが、伝える情報不足というのが大きな問題になっている。
千葉県南部には、県全域をエリアとする放送局どころか、コミュニティラジオがないのである。
テレビ局は東京や千葉市に多くあるけれど、コミュニティラジオの南端は木更津までで、旧安房国にはない。連絡手段は口コミしかないのである。
いままで、これほどまでの災害もなく、首都圏だからなんとなく安心していたのだろうが、災害復旧後にあらためて考えるべき課題である。もちろん、当地域をはじめとして全国的に。
国防上の問題とか、具体的な生活支援の話は他の方が詳しいだろうが、伝える情報不足というのが大きな問題になっている。
千葉県南部には、県全域をエリアとする放送局どころか、コミュニティラジオがないのである。
テレビ局は東京や千葉市に多くあるけれど、コミュニティラジオの南端は木更津までで、旧安房国にはない。連絡手段は口コミしかないのである。
いままで、これほどまでの災害もなく、首都圏だからなんとなく安心していたのだろうが、災害復旧後にあらためて考えるべき課題である。もちろん、当地域をはじめとして全国的に。
スポンサーサイト
| ホーム |