fc2ブログ
 個人的な活動で恐縮だが、プロデュースをしているFMりべーるの学生番組{月曜宝クジ」(19時~20時)が20年目を迎えた。
 開始は平成13年(西暦2001年)の10月。現在も短歌や小説を書いている加藤千恵氏とその友人とともに始めたのが嚆矢である。ついでではないが、西川将人会員(現在は旭川市長)にも話す機会を同時に提供している。当時は土曜日の夜の20時台。
 特別指導らしきものはしていないが、学生は呑み込みが早く、数回でそれなりのスタイルを構築してしまう。それを毎年毎年行っていて、最長で4年、短いので数回というのもいた。高校生、高専生、大学生、浪人?もいた。。
 今年も武漢発祥ウイルスのの流行で6月にずれたが、東高校の2年生の女子コンビ「あやゆり!」が登場。各人が始めた年度ごとに直せば彼女たちで20期になる。
 OBOGも、向こうから寄ってくれれば情報交換も番組にも参加してくれる。この4月5月は主婦になっている2期生が高校生組の代理を務めてくれた。
 まちづくりの微力にはなっていることだろう。彼らと目線を合わせ活動を続けたい。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック