fc2ブログ
子が地元の柔道大会に出るというので久しぶりに行ってみた。

試合中、不用意に蛍光灯照明を節電(シールで節電しましょうとあった)といって消す人がいたので、「試合の公平に影響をあたえるので消さないでください」といって再び点灯させた。


必要があるから点灯するのであって、節電は不要な電気の使い方をしないというものである。子供の試合とはいえ、世の中の雰囲気にのまれて勝手な判断をするのは正しいことではない。

遠隔地から(しかも太平洋側)来ていたので多少申し訳ないかなと思ったが、極論をいえば旭川まで往復の燃料の消費のほうが問題では?とも思える。(来ていただくだけでもありがたいが)

消費の委縮と倹約は別々に考えなくてはならないと思う。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック