fc2ブログ
安住副会長が代表となっている「旭川サポートネットワーク」では、今年も福島県から家族を募集し親子で夏休みを過ごしてもらう事業を行っています。

7月27日は、創造と改革メンバー正体による夕食会。ジンギスカンとはありきたりだが、キャンプ場ならでは。
中川相談役が仕切り役、中村幸一会員が立ち高座でこどもたちに落語の一席。会場は旭川21世紀の森。


午前中その福島県にもいた私も挨拶要員?で羽田経由で急いで駆けつける。


上村会員、和田さん、そのほか地元農家のふるやさんらお手伝いの方々のもてなしぶりに感心する。


3・6で飲んだ慰労のワインが心にしみる。

難しい議論はさておき、実践は最大の栄養である。





スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック