fc2ブログ
地域ラジオ局FMりべーるの教育番組「宝クジガ当タルゾ。」が、放送開始から10年になった。

高校生や高専生が入れ替わり立ち代りでとりとめなくやっているが、祖国防衛のキツめな仕事をしている者、キャビンアテンダントで空を飛びまくっていたり、携帯電話を売っている奴もいるし、せっかく入れたラジオ局を好きな男の関係でやめて演劇びたりになっている連中、もっと油濃いのもいるが悪さをしていないようで安心している。

人間性は良いが、経営能力のない花見酒経営者を勝手に応援している格好にもなるが、その経営者は大して関心がないようで、こちらの仕掛けることにそっとしてくれるのは好都合といえる。

地域の押しも押されぬ代表となった西川さんも、浪人の頃に兄貴分で出てもらったことがある。本人は苦笑いかもしれないが、下積みの結果が現在の仕事につながったのではないだろうか。

こういう話を次の国政選挙にむけて活動しているA副会長に話すと、「是非教えてください」とのこと。
彼に下積みは性格的に無理だと思えたので、どんどん暴れなさいと助言した(当然だが適法に)。
その人にあったアドバイスと前向きなパー券購入協力が、現在唯一の処方箋である。

今年のメンバーは高専の男女二人と北高の2組4人の女の子(旭笑長屋の取材をしたらしい)。月曜日の夜7時から30分2本で、時折ダメだし役で私も登場するかな。期待しないで待っていてください(^O^)。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック