fc2ブログ
旭川市の住民基本台帳(つまり住民票)に基づく人口が349,332人(平成25年3月末)と発表された。

35万人割れは既に国勢調査でも示されたが、確実に地域の人口が減ってきているのである。

ちなみに3年前の同月は353,289人で、3,957人の減少。1日に3,4人が減っているのである。


人口減少の主な要因は自然減。つまりお亡くなりになる人が生まれてくる人より月100人多いのである。

如何に地域の特性を生かして定住或いは訪問者を増やしていくか、まさに次世代へつなぐための宿題を突きつけられている。

昨日九州から営業でやってきたアイドルグループの指原梨乃がTV画面に決まり文句のように言っていた「空気も食べ物も美味しい」だけでなく、心ほぐす楽しさをまちづくりに取り込んでいけば目先(といっても50年くらい)の問題の大部分は解消されるのである。しっかり考えて行動せねば。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック