fc2ブログ
この連休中も、業界企業向け復興支援(ソフト系)、被災地・復興地を含めたまちづくり実態調査及び取材で東北・近畿・関東・中国・四国とでかけてまいりました。

取材先の関係者には大変お世話になりました。

復興はお金の勘定以前に人の勘定(希望・期待)が大事。日常からの人材育成と進行管理(馬でいえば肥育)がものをいう。


復興のために税金を上げるという「机上の論理」はすでに破たんしている。消費税が上がっても税収は増えていない。こんなことを無視している奴らがなんと多いことか。

最小不幸社会をつくってはいけない。より多くの国民の幸福をめざす社会づくりが大切。

不幸でないから幸福だなんていえますか?
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック