fc2ブログ
早朝に稚内で作業。口だけではなくたまには自ら行うこともある。おさがりで乗っている高性能の乗用車は快走する。

名寄美深道路の新開通部分は不等沈下でワヤ!の状態。年度内開通をするからこうなるのはわかっていたのでは?

気が付けば士別と音威子府以外は沿線の中心市街地を通らないことに気付く。交通安全上のこともあるが、大きな箱を作って大都市へ経済力を移転させただけになっていないだろうか?保水力を上げずに水資源を枯渇させている状況にも似ている。

用件はすぐに終了したので猿払から浜頓別、中頓別を経由したが、鬼志別と浜頓別、中頓別といったまちの中心以外は(失礼ながら)廃村手前の状況に驚く。フェイスブックを有志で立ち上げた北海道職員の取り組みも{ないよりまし}だが、地域を歩いて確かめをしないと絵に描いた餅ばかり食べることにならないだろうか?

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック