2014年09月08日 (月)
羽田空港第1ビルの2階北ウイングに最近できた「Hitoshinaya」。
ひとはち すりながし あさごはん とメニューごとに入り口がある。しかも丸見え。
あさごはんといっても、夕方でも大丈夫。「だし」のうまみを追求したという。
コンセプトがよくわからず、入りにくいかなと思ったが、実際ご飯もおいしく、おいしすぎずで、安心してゆっくり(早食いのゆっくりはふつうかな)食事ができた。ご飯おかわりも自然に。
見せて魅せるのか、今後の展開が楽しみである。私は気に入った。
空港ビルも本当においしい料理をださないとだめになる。北海道内は(利用したことがない帯広空港ビルを別にして)がっかりすることが何度も。
山形県の庄内空港の「平田牧場」もいい。豚カツがうまい。
ひとはち すりながし あさごはん とメニューごとに入り口がある。しかも丸見え。
あさごはんといっても、夕方でも大丈夫。「だし」のうまみを追求したという。
コンセプトがよくわからず、入りにくいかなと思ったが、実際ご飯もおいしく、おいしすぎずで、安心してゆっくり(早食いのゆっくりはふつうかな)食事ができた。ご飯おかわりも自然に。
見せて魅せるのか、今後の展開が楽しみである。私は気に入った。
空港ビルも本当においしい料理をださないとだめになる。北海道内は(利用したことがない帯広空港ビルを別にして)がっかりすることが何度も。
山形県の庄内空港の「平田牧場」もいい。豚カツがうまい。
スポンサーサイト
| ホーム |