fc2ブログ
自分たちが主催したまちづくりフォーラム、北海道新聞が主催した討論会、いずれも西川氏の発言のほうが具体的で迫力があり、満点とはいわないが説得力があったように思われた。

東氏の残念なところは、批判だけが前に出すぎて西川氏を凌駕するようなプランや意見が少なかったのである。いい廻しも石破茂氏の薫陶を受けたのかまわりくどい言い回しをする。戦術の大きな失敗ななのか。いや、そうではない。ローカル自民党支部が現在持つ弱点なのである。

機械金属の団体と自民党旭川支部で6月だったか懇談会を行ったことがあったが、団体の意見にまともにこたえられない自民党支部役員(市議が多い)。入札参加のテクニックとか業界の要望を鵜呑みにするだけの返答にあきれてしまったことがあった。民主党や連合が政策立案が柔軟だとはけっして思えないが、支部とはいえ国政を担っている政党自身が地方都市の現状をまともに理解できていないのでは、官僚や自治体職員に対抗できないのではないか。

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック