2016年01月11日 (月)
9日は、ラジオに参加している高校生(18男)を連れて札幌市がサポートしている催事の取材。
硬軟取り混ぜていたが、都市部でも若者が活躍する機会が不足だという。今年度は3回地下歩行空間で行っているようだ。
北海道大学に万歳の研究会があって、ばかばかしくもひきこまれてしまった。
以下、単独で10日は根室へ。過疎の現実と光明探し。
N-istなる第1次産業アイドルの存在と仕掛け人の周辺を探る。実際にはあえていないので、いずれまた。
11日は長万部。往年の喜劇人、由利徹の決めフレーズとは無関係に中心市街地の盛衰を。
全寮制とはいえ、東京理科大学基礎工学部の学生が10人もまちなかですれ違ったのには驚いた。
人口5千人台のまちでも喫茶店があったり、かにめしだけではなく、モリ蕎麦屋も頑張っていた。
硬軟取り混ぜていたが、都市部でも若者が活躍する機会が不足だという。今年度は3回地下歩行空間で行っているようだ。
北海道大学に万歳の研究会があって、ばかばかしくもひきこまれてしまった。
以下、単独で10日は根室へ。過疎の現実と光明探し。
N-istなる第1次産業アイドルの存在と仕掛け人の周辺を探る。実際にはあえていないので、いずれまた。
11日は長万部。往年の喜劇人、由利徹の決めフレーズとは無関係に中心市街地の盛衰を。
全寮制とはいえ、東京理科大学基礎工学部の学生が10人もまちなかですれ違ったのには驚いた。
人口5千人台のまちでも喫茶店があったり、かにめしだけではなく、モリ蕎麦屋も頑張っていた。
スポンサーサイト
| ホーム |